小さな日常

最近のあれこれ。


先週の土曜日は、連れと
逗子の池子の森の音楽祭に行ってきました。


久しぶりの音楽フェス。

平和な光景。
検温&マスク必須ですが。。


佐藤タイジさん、相変わらず良かった。

以前アースデイ等にヘナアートでよく出店していたのですが、いつもステージに出演されてたのでよく聴いてました。

プリンスの「パープルレイン」のカバーが好きです。



庭の柑橘類が今年は豊作です。
まだまだ青いので収穫は年明けかな。


レモン大っきい!


家の裏が山なので
この時期、小枝や落ち葉が
半端なく降ってきます。



そこで、小枝だけでよく燃える
小さなソロストーブを買いました。


これで海辺で焚火しながら
コーヒーやお茶が飲めて最高です。



富士山が綺麗に見える季節です。




そして
最近、ちょっとした繋がりや導きがあり…

『陰陽師』『玉手匣』
全巻買い!!




様々な怪異を不思議なちからで
クールに解決する安倍晴明と
側で翻弄される友人の源博雅。


うーん。。
なんだろうこの既視感。。ww




突然現れたという謎の鍵を渡されました。。



そして今日は、うちで突然
男達のコーヒー焙煎教室。

(連れは以前コーヒー教室に通っていたのです)


なんにせよ
美味しいコーヒーを入れてくれる人が増えるのは大歓迎です😆



0コメント

  • 1000 / 1000