ベリーダンス

3、4年くらい地味〜に続けているベリーダンス 

(もっと昔にも少しだけ習っていましたが)


先週新しいヒップスカーフを買った。

腰からシャラシャラ音がすると気分が上がります♪


これはお安い練習用ですが、、

衣装の世界はワンダーランド☆

ショップを見てるとついつい余計なものまで買っちゃいそうになります。




今は自宅でオンラインレッスンです。

これはこれで新鮮だけど

早くみんなと一緒に広いスタジオで踊りたい〜



毎年葉山の海の家でショーを行いますが、今年は難しいのかな。。

これは去年の記念撮影。台風の後で、すごい風でした。



満月の夜だったので、終わってから思わず海辺へ。気持ち良かったです。


いつも男性とばかり過ごして来た、中身がほぼ不良男子の自分にとって

(基本的に魂で接しているので、男も女も関係ないと思ってますが)

今通っているデバダシスタジオで大切に育まれている

安心できるシスターフッド(姉妹性)と

神聖な女性性をダンスを通じて自らの体に見いだすこと

これらは私にとって、とても貴重で大切な時間なのです。


単純に、踊るのが好き、ということもありますが。。

(音楽が流れると勝手に体が動くタイプ。昔は一人でもクラブに行っちゃってました)

そして、身体感覚にダイレクトに響く中東のリズムや音が

私にはしっくりくるし大好きなんです。


まだまだ初心者だけど、いつかはソロでかっこよく踊れるようになりたいな。。



先生のナシャールのショーの映像が公開されました。

和太鼓とベリーダンスのコラボ。

プロのショーは普通はこんな風に公開されることはないのですが

(五感で感じるものだから。デバダシのショーはスマホ撮影も禁止です)

シャーマニックで官能的で素晴らしすぎるのでシェアしちゃいます!


0コメント

  • 1000 / 1000