校了!

夏至の日の夕空。

すごかった。。



19日のイベント出店が終わると同時に

書籍の最終ゲラチェックと

最新のイベントのお知らせページの制作に入りました。


このあたりから、時間の感覚がおかしくなってきております。。



そして、エナジーも最終段階の禊へと。



本の作業は私の家でしているので

よしきさんは、うちに出たり入ったり。



20日の夜、ついつい

叔父の遺していったウィスキーのミニボトルに手が伸び、、




氣付けば、アルコール56度の山崎が

あっという間に空っぽに。。


そのまま明け方まで撃沈。


側から見れば、

ただの酔っ払いのダメ人間ですが



これも必要なプロセスだったみたいです。





そして翌日は夏至。

もう撃沈している暇はなく、

この日がいよいよ期限です。


すべてのQRコードもチェック。


最後の最後まで

あの手この手を使って

押し寄せる闇。。


この日もいくつかの「危機一髪!」を潜り抜けました。

トラップだらけやん。。



これらは

「超現実」の世界でのお話です。


ただ、記録として残しています。




あちら側からすると、私たちは

いくら潰そうとしても這い上がってくる

厄介な存在なのでしょう。


そしてそれはきっと

それだけの光があるからなのだと思います。



完成の日が、偶然にも

陽極まる夏至だったという事も

見えない世界の導きを感じずにはいられません。


これからどうなるのかは分かりませんが

現時点で出来ることは、やり尽くしました。


(とはいえ、まだカバーや表紙の刷り出しチェックが残っているので

本当に手が離れるのは少し後ですが!)


最終ページのチェックが終わると同時に

寝落ちするよしきさん。


私は印刷会社に送る段取りやデータ送付がありますが

しばし床に大の字に。。


旅が終わった安堵感と同時に

一抹の寂しさも感じながら

帰っていったのはまたまた明け方でした。




そして今日

私は朝から茅ヶ崎の歯医者さんへ。

小学生の時に入れた詰め物を

ようやくセラミックに入れ替えてもらいました。


このタイミングで

また一つ、古い過去の自分が削ぎ落とされました。


その後は、アンドロメダに行き

ヒーリング動画を2つ撮影。






1回目、またまた不思議なものが写りました!

何だこれ??




2回目は、冒頭の不思議なオーブの動きに注目です。

最後、よしきさんのティンシャに合わせて現れる

二つのオーブがなんだか可愛いw




オーブヒーリングサイト

最近滞っているので

近いうちに更新します〜!




Blesstola

創造と冒険の旅の記録

0コメント

  • 1000 / 1000