春分を過ぎて
叔父が亡くなってから
様々な事が
目まぐるしく動いています。
先週末も、引き続き
神戸の叔父の家の
片付けに行っていました。
実家に母を迎えに行った時
叔父の家からこんな物が出てきたと
出された物にびっくりしました。
手塚治虫の直筆イラスト!!
実は子供の頃、叔父の家で
手塚治虫さんの名刺を見つけ
興奮したことがありました。
調べてみると、レイ・ブラッドベリの「火星年代記」のテレビ映画の解説をされたそうで、これはその時に描いてもらったのかもしれません。
アトムが宇宙人と握手。。
今まで長年
書類の中に埋もれていた
この素敵な絵が
春分の日に出たことは
ミラクルな事なのかもしれません。
土曜日は、連れにレンタカーを借りてもらい
沢山の思い出の品をいっぱいに積んで
昨日帰ってきました。
遊ぶんじゃない!!
余りにも沢山ありすぎて
今はカオスですが
中々手に入らない
面白いものばかりですので
落ち着いたら、いくつか
魔法のアイテム屋に
載せようと思います。
0コメント