神戸転生
週明けは一年ぶりに故郷に帰ってきました。
神戸空港からポートライナーで三宮へ。
ただいま六甲山!
私は子どもの時から、六甲山が大好きで。。
いつも背後で見守ってくれてるような
包まれるような安心感を感じていました。
到着後すぐに
バスに乗って淡路島へ向かいました。
実は淡路島には
不思議で悲しい思い出があり。。
もう行くことは出来ないと思っていましたが
数年経って、ようやく訪れてみようと思ったのでした。
本当は渦潮も見たかったのですが
バスだと時間とアクセスが難しくて
伊奘諾神宮へ直行。
この日は天気も良く、沢山の人で賑わっていました。
日本最古の神社ですし
当たり前ですよね。。
前回初めて訪れた時は
足を踏み入れた瞬間に雨が降り
境内は薄暗く、私たち以外に誰もいませんでした。
だから私の中では、おどろおどろしいイメージが残っていたのですが
あの時はやはり、普通でない空気感だったのだと氣付きました。
こちらに足を踏み入れたら、
ちょうど結婚式の撮影の途中で
新郎と白無垢の夫婦が
鳥居の前で向かい合っているところでした。
勇気を持って訪れてみた感想は。。
あっけないほどに何も感じない。
すでにここには
明るい日差しが行き渡っていて
もうしがみつくものは無いのだなと思いました。
神社の隣に素敵な石のお店があったので入ってみました。
こちらは、店主自ら世界中の鉱山を訪れて買い付けているそうで
一つ一つの石に対する愛とこだわりがはんぱなかったです。
天然石で絵を描いていると話したら
アズライトの岩絵具をいただいてしまいました!
ありがたや〜✨
私もクリスタルを購入しました。
そして神戸に戻り
もう一つの目的だった、新神戸のホテルへ。
なんと、部屋をランクアップしてくれていました!✨
夜景が綺麗。。
実はこの場所は
私の生まれた場所なのです。。
ここには昔、市民病院があり
私はここで生まれました。
地球転生と。
シュールだ。。
私の理由の分からないひらめきを
的確に言葉にしてくれました。。。
夜はこの最高なホテルのバーで
だらだら一人呑み。
GoToトラベルクーポンは
お酒に消えていきました。。(*´꒳`*)
0コメント